首の痛み、肩こり、頭痛を起こす猫背

肩より頭が前にでて首や肩に負担がかかります。
そのせいで首に痛みや肩のコリが酷くなります。
頭痛を起こすことも少なくありません。
顎の下や首のたるみも目立つようになります。
それに猫背は老けて見えます。
それは人間の脳に猫背の方は年寄りだと無意識に刷り込まれているからです。
2つの写真を見比べてみてください。
After写真の方がパッと見、若く感じませんか?
肩がまっすぐあがるようになりました

全体的に猫背だとわかると思います。
猫背が原因で肩が前傾しています。
どうしても真っ直ぐに肩があがらなくなります。
また、肺も圧迫され呼吸も自然と浅くなります。
そして見た目も胸が下がるお腹が出る。
やっぱり猫背は老けて見えませんか?
身体がまっすぐになると血流が良くなり呼吸も深くなり疲れにくい若々しい体になります。
不良姿勢の典型反り腰は太って見える

写真では顔より上を切ってあります(本人の希望のため)。
この女性は骨盤が前傾しています。
骨盤が前傾するとお尻とお腹を突き出すように立ちこのように太って見えてしまいます。
このような姿勢を反り腰といいます。
反り腰は腰痛や下半身のむくみの原因になります。
見た目も細くなり腰の痛みも改善されました。
良くなった所を書いてもらいました^^

肩こりが楽になりました

いつも身体が楽になります

首・肩にあった痛みが消えてなくなりました!

首が楽になりました

肩・腰の痛みがなくなりました!!足も組まなくなった!

肩・首の痛みがとれて本当に楽になりました!!

頭痛とめまいが良くなるー

首から肩が柔らかくなりました

腰がとても楽になりました

ランニング中の足の軽さが変わりました

肩こり、腰痛がかなり改善されました

頭痛がとれて体がすっきりしました。

腰の調子が良くなってきてる