目次
首こり・肩こりを感じていた金沢市の男性に感想を聞きました

首・肩にあった痛みが消えてなくなった
首こり・肩こりが辛い金沢市の男性 30代
首こりと肩こりが辛いという悩みで来院された、金沢市の30代の男性です。
【症状】
首はいつも重く動きが悪い感じがして、肩は肩甲骨の辺りや背中に痛みを感じるそうです。首や肩のこりが辛くなってくると、頭痛も感じるということでした。
この方は長時間運転しなければいけないことが、頻繁にあるということだったので、運転による疲労や姿勢の悪化が原因でした。
【検査】姿勢を確認
体が右側に傾いていた
姿勢の状態を確認してみて気になったのが、体が傾いていることでした。体が右側に傾いていることで、バランスをとるために顔は左に傾き、背中と首の筋肉が緊張している状態でした。
さらに、長時間の運転のせいか、右肩だけが前に出てきている状態で、肩甲骨周辺や胸の筋肉が緊張していました。
これらのことが、辛い首こり・肩こりの原因となっていました。
首の痛みの原因はこちらで詳しく紹介しています。
【施術】傾きの調整と筋肉をほぐす
施術は、姿勢を保つ土台である骨盤の傾きを調整し、右に傾いた体を正常な状態に近づけました。
首の傾きは上部の頚椎を調整することで、正常な状態に近づけました。
さらに、凝り固まった筋肉をゆるめました。
【施術後】首こり・肩こりがなくなった
施術終了後に、肩こり、首こりで硬くなっていた箇所を触ってもらい、柔らかくなっていることを確認してもらいました。
「首・肩にあった痛みが消えてなくなった」と言って頂けました。
長時間運転をしていると姿勢が悪くなったり、筋肉が凝り固まりやすいので、休憩時間にできるストレッチを提案しました。セルフケアを行うことで今までよりも、辛い肩こりや首こりを感じることが減ると思います。
首の痛みは様々な症状を引き起こす可能性があります。気になる方は『首の痛みが原因で起きる5つの症状』をご覧になって下さい。
Pingback: 上を向くと辛い首の痛み。首だけではない3つの原因【金沢市の整体】 | 金沢市の整体院ならカイロプラクティック Fix(フィックス)
Pingback: 首の痛みが原因で起きる5つの症状【金沢市の整体】 | 金沢市の整体院ならカイロプラクティック Fix(フィックス)
Pingback: 上を向くのが辛い首の痛み。首だけではない3つの原因 | 金沢市の整体院ならカイロプラクティック Fix(フィックス)